グループホーム紫陽花
グループホームとは
認知症である高齢者が、家庭的な雰囲気で少人数で一緒に暮らすことができるところが、グループホームです。日常生活を可能な限り自分の力で過ごすことにより、認知症の進行を抑え、自分らしく生きていくことを目的としています。




サービス内容
食事提供・介助、生活相談、排泄介助、入浴介助、買い物代行、レクリエーション
グループホームの入居者には、身体状況が比較的良好な認知症の方が多いです。そのため、食事や入浴、買い物などについては、積極的なサポートを行うというより、スタッフが補助しながら自分たちで行うというイメージになります。出来ないところを一緒に行っていきます。日中の大きな日課はありますが、ほとんどの入居者は自分の好きなことを行っています。認知症で自立の方が多いですが、車椅子になった方でも生活を一緒に行っている人もいます。
1ユニット9名と少人数なので、家事の手伝いなどスタッフと一緒に行ったりして毎日充実した生活が送れます。時間の区切りがなく入居者のペースで生活が送れます。 認知症の進行を出来るだけ遅らせられるように馴染んだ空間の中で共同生活を送ることによって、利用者さんが自分自身で生活が送れるようにサポートをしていきます。共同生活を送ることで自分らしい自立した日常生活を送ることを目指しています。
入居までの流れ
まずは、お電話かメールでお問い合わせください。
グループホームでの生活や現在お悩みになっていることがありましたらお気軽にご相談ください。
例えば、「グループホームについて知りたい」、「入居の検討したい」、「在宅介護で今後認知症と向き合っていったらよいか」等、何でも構いません。
実際にご入居を検討されている場合は、グループホームの見学をオススメしています。
ご利用者様の健康状態やお家でのこと等をお話を伺います。
生活空間や居室などが見ることが出来てイメージがつきやすいと思います。
費用面に関しても、目安ですがご説明いたします。
入居を希望される方には、「入居申込書」を記載していただきます。
居室の空き状況により、空きが出ましたら申込書の順番にお電話させて頂いています。
その際に、「現在の利用者様の状況」と「ホームへ入居希望か」の確認をさせていただきます。
入居希望の利用者と直接面談させていただき、簡単な聞き取りや身体状況などを確認させていただきます。
面談の内容を確認し、入居判定会議を行います。
入居決定しましたら、ご家族様と今後のスケジュール調整と必要な書類の準備などを用意して頂きます。
入居前に契約締結を行います。
グループホーム紫陽花での生活が始まります。
よくある質問
料金表
敷金
243,000円 ※退去時、現状復帰後清算して返却あり
要支援・要介護度による単位・負担額
単位数 | 1日合計単位 単位+医療連携 | 30日間 単位数 | 1ヶ月合計 単位数 | 利用料金 (円) | 1割負担 (円) | 2割負担 (円) | 3割負担 (円) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
要支援2 | 749 | 749 | 22,470 | 26,470 | 278,990 | 27,899 | 55,798 | 83,697 |
要介護1 | 753 | 790 | 23,700 | 27,919 | 294,262 | 29,427 | 58,853 | 88,279 |
要介護2 | 788 | 825 | 24,750 | 29,156 | 307,298 | 30,730 | 61,460 | 92,190 |
要介護3 | 812 | 849 | 25,470 | 30,004 | 316,238 | 31,624 | 63,248 | 94,872 |
要介護4 | 828 | 865 | 25,950 | 30,569 | 322,198 | 32,220 | 64,440 | 96,660 |
要介護5 | 845 | 882 | 26,460 | 31,170 | 328,530 | 32,853 | 65,706 | 98,559 |
加算 | 単位 | 加算 | 割合% |
---|---|---|---|
初期加算 | 30 | 処遇改善加算 | 11.1% |
医療連携加算 | 37 | 特定処遇改善加算(Ⅱ) | 2.3% |
入院時支援加算 | 246 | 介護職員等ベースアップ支援加算 | 2.3% |
家賃、食費等
項目 | 費用 |
---|---|
家賃 | 81,000/月 |
食費 | 1,610円/日(朝350円・昼580円・夕580円・おやつ100円) 48,300円/月(1ヵ月30日で計算) |
共益費 | 400円/日 12,000/月(1カ月30日で計算) |
水・光熱費 | 650円/日 19,500円/月(1カ月30日で計算) |
リネン・タオル | 3,000円/月 |
※食費、水・光熱費、リネン・タオル費用は、社会情勢・物価高騰等によって変動することがあります。
負担費用
1割負担(円) | 2割負担(円) | 3割負担(円) | |
---|---|---|---|
要支援2 | 191,699 | 219,598 | 247,497 |
要介護1 | 193,227 | 222,653 | 252,079 |
要介護2 | 194,530 | 225,260 | 255,990 |
要介護3 | 195,424 | 227,048 | 258,672 |
要介護4 | 196,020 | 228,240 | 260,460 |
要介護5 | 196,653 | 229,506 | 262,359 |